コロナでいけなかった台北
久しぶりの3泊4日楽しみましょう
フライト
羽田ー台北 松山 ANA NH851 エコノミークラス
台北 松山ー羽田 エバー航空 BR190 エコノミークラス
飛び石連休初日とあって羽田空港国際線ターミナルは大混雑
もうコロナは終わったんだって空港で感じた
ANAラウンジ
出国の保安検査場が大混雑でプライオリティレーンもコロナでないとのことで、かなりの時間がかかったので、ビールだけ。まずは旅の始まりと安全を祈念して乾杯

行きのフライト シート





シートは18K 非常口席 事前に予約して少しでも快適に
機内食



松山空港から地下鉄MRTに乗る
まずは悠遊カードにチャージしましょう
キティちゃんの悠遊カードは前に台北のコンビニで購入したもの。紛れてなくなるので袋に入れたまま使ってます
しばらく使っていなくてもまたチャージすれば再開通できるので次回のために購入しておいても大変便利でおすすめです
メルカリでも出てるので日本で準備もできる

4日の滞在で充分でした
ホテル
ダブルツリーバイヒルトン 台北中山にヒルトン ポイントを使って3泊4日
美味しい台北
たくさん美味しいものがありすぎてお腹が足りない
福大山東蒸餃大王で餃子とサンラータン
中山駅のすぐ近く三越の裏がわ











阜杭豆漿 並んでも食べたい朝ごはん
阜杭豆漿 (フーハンドゥジャン) ホテルから歩いて





46台湾おにぎり 31蔥花鹹餅(ネギ入りの楕円パン) 33甘いキャラメルパン




そうだ台北のコストコいってみよ
コストコ北投店地下鉄の赤ライン R25 関渡站から歩いてすぐ
グーグルマップだとぐるっと遠回りだから騙されないで
駅降りたら電車沿いに台北方面に戻る方向細い道を歩くとすぐ着く





やっぱり外せない鼎泰豊
ホテルの近くの三越地下の店舗に
まずは早めにいって予約を取ろうと寄ってみたところ、予約はできないが待ち番号発券していただき再訪時は優先で入れてくださるとのこと。行ってよかった。ホテルが近くて便利でよかった







食べきれないのでお持ち帰り
世界豆漿大王 美味しい朝ごはん
世界豆漿大王 (シィジエドウジアンダーワン) ホテルから歩いて行ける



飯糰(ファントォアン)台湾式おにぎりはテイクアウト
チキンライスは慶城海南鶏飯
慶城海南鶏飯チンチェンハイナンジーファンにチキンライスを食べに



奇福扁食でプリプリえびワンタン
香港でプリプリえびワンタンのお店が忘れられず台北で行こうと決めていたお店






松山空港ラウンジ





帰りのフライトはエバー航空バッドばつ丸 ファントラベルジェット



バッドばつ丸 ファントラベルジェット 機内食のカップやゴミ袋がバッドばつ丸でした
楽しくてまたきたいって思う台北。